「キレイに整理整頓された玄関に憧れるけど、どうやって片付けたらいいかわからない」といった悩みにモヤモヤしていませんか?

玄関は、家族や同居している人と共有するスペースだからこそ、散らかりやすい場所でもあります。倉庫代わりに色々なモノを置いてしまっているお家もあるでしょう。

今回は、玄関が片付かない理由と玄関をすっきり整理する方法、便利なサービスをご紹介します。

目次

  1. 玄関が片付かない原因
    1. ●とりあえず置いてしまう
    2. ●モノが多い
    3. ●収納が少ない
  2. 玄関を片付ける方法
    1. ●玄関にあるものを全部出す
    2. ●必要なものと不要なものを分ける
    3. ●収納する
  3. 玄関の片付け方のコツ
    1. ●一緒に使うモノをまとめて整理する
    2. ●季節ごとに使うモノ用のスペースを作る
    3. ●ゴミ箱を置く
  4. minikuraでラクに片付けて、ホッと落ち着く玄関を

玄関が片付かない原因

玄関が片付かない理由は、人によってさまざまです。

よくある原因は、以下の3つです。

  • とりあえず置いてしまう
  • モノが多い
  • 収納が少ない

原因を知ることで散らからないように対策ができます。ぜひ今一度、お家の玄関や部屋の状況をチェックしてみてください。

●とりあえず置いてしまう

玄関が片付かない原因は、日々の習慣にあります。外から帰ってきたら、玄関に郵便物や鍵、小物類などを「とりあえず置き」してしまうことはありませんか?廊下にトイレットペーパーや水のストックを置いている方もいるかもしれませんが、空間が狭く見えてしまうため、おすすめできません。

「後で片付けよう」「いつか片付けよう」と思っているうちに、そのままになってしてしまうと、玄関がいつのまにか散らかってしまいます。

●モノが多い

住んでいる人数に対して、玄関に置いている傘や靴の数が多すぎることも玄関が片付かない原因です。

使っていない靴や傘、出先で買ったビニール傘などを出しっぱなしにしていると、玄関はごちゃごちゃした空間になります。置物や写真立てなどインテリア小物が多いのも、散らかった印象になる原因のひとつです。また、モノが多ければ多いほど、掃除が行き届きにくくなり、嫌な匂いの元にもなります。

●収納が少ない

モノの数が少ないのに玄関が散らかる場合は、自宅の収納スペースが少ないことが原因です。

特に家族が多い場合は、靴の数が多く、シューズボックスに入りきらないことが多いでしょう。また、クローゼットの収納が少ないと、おもちゃや帽子などを玄関に置くことで、整理収納できないケースもあります。

玄関を片付ける方法

すっきり片付いた玄関は、目から受け取る情報が少ないため、外出先から疲れて帰ってきたときでも、いい気分になります。

さらに、家で過ごす時間と外で過ごす時間の気持ちの切り替えがしやすくなり、ストレスも軽減します。玄関を片付けることは、暮らしを快適にする第一歩です。

ここからは、玄関を片付ける基本の方法をご紹介します。

●玄関にあるものを全部出す

効率的に片付けを進めるためには、「玄関にどれくらいのモノがあるのか」を把握することが大切です。

まず、玄関に収納してあるモノ、玄関周りに置いてあるモノを全部出します。全部のモノを出すことで、どのくらいの量があるかがわかりやすくなり、放置していたモノの存在に気づけるという利点もあります。

●必要なものと不要なものを分ける

玄関にある全部のモノを出したら、「必要なモノ」と「不要なモノ」に仕分けします。

1年以上履いていない靴や使っていない傘、今後使う可能性が低いモノがあれば、処分します。傘や同じような靴が複数あるときは、使用頻度が高いほうを残し、必要なモノを厳選しましょう。

●収納する

不要なモノを処分したら、まだ使うモノを収納します。基本的には、靴箱などの収納スペースにすべて入れるようにしましょう。「家に帰ってきたら、靴を下駄箱の中に戻す」というルールを家族と共有すれば、家が散らかりにくく、子どもの片付け習慣にもつながりおすすめです。

もし収納スペースがどうしても足りない場合は、トランクルームなどの収納サービスに預ける方法もあります。

特におすすめなのは、自宅にある荷物を箱に入れて預けられる宅配型トランクルームです。玄関収納スペースに入りきらないモノを倉庫で保管してもらえば、収納術を実践しなくても片付けがスムーズに進みます。

玄関の片付け方のコツ

玄関はさまざまなモノを収納するのに便利なスペースですが、ただモノを置くだけでは、上手に整理できません。

そこで、玄関をすっきり片付けて、快適に生活するためのコツをご紹介します。

以下の3つのポイントを押さえて、整理整頓してみてください。

  • 一緒に使うモノをまとめて整理する
  • 季節ごとに使うモノ用のスペースを作る
  • ゴミ箱を置く

●一緒に使うモノをまとめて整理する

外出時にすぐに取り出せるように玄関収納に一緒に使う持ち物をセットで置いておくと、モノの出し入れがスムーズになり、玄関の使い勝手がよくなります。

アイテムごとに収納グッズを活用した収納例をご紹介します。

  • 雨が降った時に使うレインコートや折り畳み傘:ケースに入れる
  • 公園で使うレジャーシートや日傘:カゴに収納する
  • 鍵や時計、頻繁に使うアクセサリー:キースタンドにかける
  • ほうきやブラシなどの掃除道具:マグネット式のフックを玄関ドアにつける
  • 来客用のスリッパ:マグネットがついたラックをドアに設置して収納する

玄関に収納グッズや傘立てを設置するときのポイントは、シンプルで省スペースのアイテムを選ぶことです。高さがある収納グッズを置くと、圧迫感が増してしまいます。

靴箱の収納量が足りない場合は、DIYで棚板を設置し、収納力のある壁面収納や収納家具を作ってみるのもいいでしょう。

●季節ごとに使うモノ用のスペースを作る

季節ごとに、よく使うモノを置いておくスペースを作る工夫もおすすめです。

たとえば、暑い時期には虫よけスプレーや日焼け止め、サングラスなど、寒い時期にはマフラーと手袋、ニット帽などを一箇所に収納しておけば、家を出る前に慌てて探し物をする必要もなくなります。

●ゴミ箱を置く

溜まりがちなダイレクトメールやチラシ、使用後のマスクなど、いらないものをその場で捨てられるようなゴミ箱を設置する方法も便利です。

ただし、玄関の邪魔にならない程度の小さなサイズのゴミ箱がおすすめ。デッドスペースがあれば、その幅に合わせたゴミ箱を設置しましょう。その日のうちに玄関のゴミ箱の中身をまとめて別の大きなゴミ箱に移すようにすれば、いつでも整った玄関をキープできます。

minikuraでラクに片付けて、ホッと落ち着く玄関を

今回のコラムでは、玄関のモノを片付ける方法や収納アイデアをご紹介しました。

しかし、いざ片付けを始めても、自分以外のモノが多かったり、収納スペースが狭かったりと、なかなか思うように進まないこともあるでしょう。リフォームができれば理想的ですが、大きなコストや時間がかかってしまいます。

そこで、なるべく費用を抑えてラクに玄関の片付けたいという方には、人気の宅配型トランクルーム、「minikura(ミニクラ)」の利用をおすすめします。

捨てられない靴や玄関収納に収まりきらないモノをminikuraの倉庫に保管することで、無理に片付けなくても、すっきりした玄関を作ることができます。

minikuraは11年以上の保管実績があり、倉庫業界を70年以上牽引してきた寺田倉庫が運営する信頼のおける宅配型トランクルームです。預けるモノや量に合わせて選べる4つのボックスがあり、初期費用0円で月額費用も320円〜という良心的な料金設定も魅力的です。

さらにminikuraのすごいところは、保管プランの充実に加えて、片付けや収納の悩みを解決してくれるサービスが豊富にあることです。

まず注目したいのが、minikuraが提供する高品質クリーニングのオプションです。衣類はもちろん、靴やカバン、布団、毛布のクリーニングも可能です。革やムートンなど生地が傷みやすく、自分で手入れするのが難しい靴のクリーニングにも対応しています。経験豊かな職人による丁寧にケアで、大切な靴を長持ちさせたい方におすすめです。

さらに、荷物を預けるだけではなく、玄関の片付けや整理整頓もしたい方におすすめなのは、minikuraの「お片付けサービス」です。プロの整理整頓アドバイザーが実際に自宅に訪問し、それぞれの理想の暮らしに合わせて、お部屋の片付け代行からアドバイス、minikuraに保管する荷物の梱包までしっかりサポートしてくれます。

※現在の「お片付けサービス」提供エリアは、東京23区・狛江市・稲城市・調布市・府中市・町田市・立川市・多摩市・国分寺市・三鷹市・日野市・八王子市・神奈川県川崎市・横浜市です。

【関連記事】
片付けできない人の特徴や外的要因| 片付け上手になるには?
片付けはどこから手をつける?事前準備と片付けを進める手順
どのような順番で部屋の片付けをしたら良い?手順やポイント

minikura公式サイトはこちら

※記事中の画像は公開当時のものを使用しており、ロゴ、ボックス、画面構成などが現在のものとは異なる場合があります。

minikuraとは

誰でも簡単に収納場所を増やせる宅配型トランクルームです。

  • 手軽に使える

    1箱320円/月~利用しやすい料金。お申し込みからお預け入れまで自宅で完結。

  • 預けた後も便利

    必要になった時の取出しやクリーニングもスマホやPCで楽々お申し込み。

  • 安心の保管環境

    1950年創業の寺田倉庫が運営。
    美術品、ワイン保管で培った保管品質をご提供。

おすすめのプランはこちら

HAKOプラン(撮影なし)

ボックス単位で管理可能。
季節によって使わないもの、大事にとっておきたいものをたくさん詰めてください。20kgまでなら点数制限はありません。

月額保管料
320円/月~
1年未満の箱ごと取り出し送料※
1,100円
1年以上の箱ごと取り出し送料
0円

入庫月から3ヶ月に満たないボックスのお取り出しは、通常の取り出し料金に加えて「早期取り出し料金」が発生します。
アイテム単位のお取り出しには、早期取り出し料金は発生しません。詳しくはこちら

詳細を見る

MONOプラン(撮影あり)

アイテム撮影付きで、1点ずつ取り出し可能。
1箱に色んなものを詰めた場合など、1点ずつ管理できるので便利です。
クリーニングやYahoo!オークション出品などのオプションもご利用いただけます。

月額保管料
380円/月~
1年未満の箱ごと取り出し送料※
1,100円
1年以上の箱ごと取り出し送料
0円

入庫月から3ヶ月に満たないボックスのお取り出しは、通常の取り出し料金に加えて「早期取り出し料金」が発生します。
アイテム単位のお取り出しには、早期取り出し料金は発生しません。詳しくはこちら

詳細を見る
ご利用の流れを見る minikuraを使ってみる